About Us
Princess Eについて
Princess Eについて
コンセプト
Princess E は、長年にわたり洋服作りに携わってきたデザイナーが、自身の子どもの誕生をきっかけに立ち上げたブランドです。
「愛するわが子を想う気持ち」を原点に、一着一着を丁寧に仕立ててきました。
幼稚園受験・小学校受験をはじめとする、お子さまの大切な節目にふさわしい上質な一着をお届けします。
Princess Eが選ばれる理由
長年の信頼を重ねた国内の生地メーカーから厳選した、質の良い耐久性に優れた素材を使用しております。
やや光沢のある仕立て映えのする素材やイタリア製のイタリア製の上質な生地も取り入れ、特別感のある一着をお届けします。
裾のお直しをしながら何年も愛用していただける、永く愛せるお洋服づくりを大切にしております。
人間工学に基づいて設計したパターンを使用し、長年の経験を持つデザイナーがひとつひとつ丁寧にお仕立ていたします。
細部にまで妥協せず心を込めた縫製で、着心地がよく、お子さまがのびのびと過ごせるお洋服に仕上げております。
何年も着続けていただける丈夫さを兼ね備え、ボタンや縫い目の位置にもこだわることで、シルエットを美しく保ちます。
長年の経験やお教室の先生方からの知識を活かし、お母さま一人ひとりとじっくりお話しながら、志望校やシーンに合わせた装いをご提案しております。
学校ごとの面接やお試験の特徴を踏まえ、お子さまの個性を引き出すスタイルを考え、初めてのお受験でも安心して準備していただけるようサポートいたします。
常に最新の情報を取り入れるよう心がけ、安心して選んでいただけるアドバイスに努めます。
はじめてお受験を経験するママさんのためにお受験準備のスケジュールや準備すること、おすすめの服装のコーディネートやお受験マナーのTipsなどを分かりやすくまとめたこちらのガイドページも、ぜひご活用ください。
(※はじめてのお受験ガイドはただいま準備中です)
Princess Eは、多くのお客様に長くご愛顧いただいているブランドです。特に姉妹でご利用くださるお客様は、10年以上にわたってお付き合いいただくこともございます。
一着一着へのこだわりと確かな品質が、世代を超えて愛される理由です。
お子さまの成長に寄り添い、思い出のひとときを彩るお洋服をお届けできることを、何よりも大切にしています。
実際の愛用者のお声を見る
これまで完全予約制のご来店のみで承っておりましたが、より多くのお客様にPrincess Eのアイテムをお楽しみいただけるよう、WEBでのお買い物も可能になりました。お洋服はもちろん、小物もご自宅から手軽にお選びいただけます。
オーダーメイドも承っています
Princess Eでは、オーダーメイドも承っております。
比類のない一着をオリジナルのデザイン・素材・縫製技術の粋を集結し、提供いたします。
お客様と一緒にデザインを決めてまいります。
生地選びや刺繍のモチーフまで、ご家族のご希望をじっくりとお聞かせください。
なお、ご注文いただいたデザインを、他のお客様へご提供することはございません。
オーダーメイドのお客様には必ず採寸を行っております。必要に応じて仮縫いも行い、お子さまの体に美しくフィットする一着に仕上げます。
お打ち合わせから完成まで、通常は約1か月ほどをいただいております。
ただし、5〜9月はご注文が集中するため、完成までにさらにお時間をいただく場合がございます。
ご希望の時期に安心してお受け取りいただくため、なるべくお早めのご予約をおすすめいたします。
愛用者の声
姉妹でもう5年ほどPrincess Eさんのお洋服を愛用しています。
上品で清楚なデザインはもちろん、肌ざわりの良い素材や丁寧な縫製に安心感があります。
動きやすいのに、きちんと見えるところも気に入っています。長く着ても型崩れせず、学校行事にも日常にも大活躍です。
次の季節もお願いしたいと思っています。
オーダーメイドならではのピッタリ感と安心感
小学校受験のお洋服でお世話になりました。初めてのお受験でわからないことばかりでしたが、親切に相談にのっていただき安心できました。
娘の好きな色で刺繍を入れていただき、お気に入りのお洋服で本番の試験に挑めました。
オーダーメイドで作っていただきましたので、身体のラインにぴったりフィットし、運動の考査も動きやすかったようです。
お陰様で志望校にご縁をいただくことができました。ありがとうございます。
お受験のお洋服から通学用品までお願いしています
10年ほど前に姉の受験でお世話になり、その後お直ししていただき妹も着用しました。何年経っても型崩れせずしっかりした作りに感動しました。
入学後はかばんを始めとする通学用品を一式お願いしました。丈夫な生地に、娘自身が選んだ可愛い刺繍やフリルを入れてもらい、私も娘もお気に入りです。
下の娘ももう5年生ですが、今もくたびれず、大切に使い続けています。